【 着物問屋の歴史的建物 】
こちらの物件は元呉服屋さんの大豪邸物件です。
こーんな方におすすめです!ドミトリー形式の釣り人や自転車乗りの為の集まれる宿や
箱が大きめのおしゃれなカフェや飲食店なんかにいかがでしょうか?
お店やるだけじゃなく自分も住みながらできるのでこれだけ大きな物件であれば出来ることが無限大です!
金山世界遺産登録後人気になること間違い無しの物件です♪
商店側から見た写真ですが、最高じゃないですか?
ワクワク
ワクワクw
お店やるなら最高の広さですね、佐渡は食事するところが足りていないので
ここで大きめの飲食店と宿を一緒にやっていただければ地域の方や観光の方も
喜んでくれること間違い無いですね!!
こんなイメージになったら最高w
BARエリアも作って宿に泊まりながら、ご飯食べた後はBARでしっぽりJAZZを聴きながら最高ですね
安心安全の立地
多くの方が憧れる海沿いの物件では無いですが、実際に住んでいる方にお話しを伺うと塩害や強風に悩まされることも多いとか。こちらの空き家は災害あまり無いエリアになるのでこれからビジネスやるには最高の物件かもしれません
近所も新しいお家が立ち始めていますので、金山需要も見越して早めにゲットお勧めします!!
古民家で蔵が非常に大きくこの蔵の大きさだと良い家だったのかと推測できますね。
通路も広い・・・・
レトロな下駄箱がお店で使えばエモいこと間違いなし!
この蔵は宿のスイートルームにしちゃうと良さそうですね
老舗旅館のような間取り
これだけの大きさの物件でこの価格は中々出てこないので、宿や、お店を開きたい方は最高だと思います。
2階の間取りもまた旅館するのにピッタリ!!
2階に上がる階段は2つありこのお家内覧したらびっくりしますよ
探検できますから!!
お店から上がれる階段!広くてゆったり昔はこの階段から2階の展示スペースにいって試着などしていたそうです
自宅側から登る御前前の階段です!ここは少し段差の傾斜があります。2階部分が宿で一階がお店
先ほどの蔵は建物の裏側にあるのでそこも部屋にしても最高かと思います。
2階の3つの部屋はレトロでなんかエモい
状態もよくこんな良い物件みんななんでゲットしないんだろうか?
ふと、疑問に思いましたが、生活するだけだとデカすぎるのかと感じましたが
僕らならいろんな用途思いつきますので、宿の運営実績もありますので
宿や、飲食やりたい方は運営代行なんかも相談ください。
ノウハウありますのでw
2階のお部屋の前には廊下がありこちらから階下を見下ろせるので
時代劇みたいな廊下最高じゃ無いですか?
あなたのアイデアを活かして最高の場所を作ってみませんか?
気になる水回りですが
トイレはそのまま使えますね!
男子トイレもあるので女子と男子のトイレ不足も解消
お風呂もレトロデザインとして受け入れられるなら問題なく使えます。
宿をするならシャワールームなどを増やしても良いかもしれません
蔵の前にシャワーブースを3つほど設置すれば良い感じになりそう。
おしゃれな古民家漫画喫茶的な宿にも、想像が膨らんできますね〜
こちらが御前になります。
ここは、自宅スペースにしても良いけど、せっかくだから家主滞在型の宿でここで泊まった人たちもまったりできる
もしくはここも飲食店スペースにしちゃって家でご飯食べてる落ち着ける
飲食店なんかするのも最高ですね
御前の奥にはレトロな和室が広がります。
左側にはお庭があり鶯が飛んできて泣いていました。
ここから見る庭最高じゃ無いですか?
ここでお茶を立てるワークショップも最高かもしれないです。
色々やりようがあるこの古民家あなたはどう使いますか?
私達がここを使うなら地域の方達が集まれる場所にして子供もおじいちゃん、おばあちゃんも集まり
ワークショップしたり、企業したい人たちが集まって、コワーキングで使ったり
佐渡に移住したい人たちが集まってな地元の人たちと集える場所なんかを作りたいですね!
佐渡に人が集まり、もっと佐渡が盛り上がり、地域の歴史や文化を残せる
そんな場所になれば一番ですね、ぜひ、この物件でチャレンジしたい人は私達に相談してください。
活用の相談も受けますよ、空き家を活用日本一目指してます!
上記はうちのチラシですが、活用で収益化する方法も相談したい方はぜひ
車庫部分は使い勝手良さそうですね!!
ここはまたテーマを違ったお店にしても良いですし、貸してあげても良いですね。
玄関から入って右側が車庫でガラス戸なので彩光も取れて最高親父ギャグ笑
この通路もインテリアコーデやればかなりおしゃれなイメージになると思います。
裏には広くここでBBQ場やっても良いかもです。
釣り人はここで釣ってきた魚をBBQで食べる、泊まった人同士で持ち寄り最高のBBQナイトをみんなで仲良くなって
綺麗な星を見上げて夜は更けていくみたいなこともできちゃいそう
佐渡星空は東京都は比べものにならないほど綺麗なので
自然を堪能してください。
夏は花火も上がり
海まで行けばこんな花火が見れたりもします。
花火大会は2024年は8月8日両津港にて
両津まで10分くらいの距離ですし、加茂湖へのアクセスも最高
佐渡空港は車で3分くらいの距離
トキエアが飛べば最高の立地になります。
冬場は牡蠣をとりに船に乗って牡蠣漁体験しながら
牡蠣を食べたりも近所でできちゃいます。
※写真はあきつ丸さん
弊社は地元応援がメインなのでご紹介もしておりますので
商店、漁師、農家、企業佐渡役に立つならご紹介もしておりますのでお声がけください
この物件が気になった方はお気軽にお問い合わせくださいませ^^
※写真は2024年5月30日に撮影したものです。